top of page

舞台芸術やデザインの楽しみを誰しもに広げたい。例えば子どもや障害のある方、あるいはこれまで親しむ機会のなかったかもしれないさまざまな人も共に「つくる」ことの豊かさを感じられる場を作りたい。建物がなくても、ときには言葉を使わなくても、人と人が身体を通じて物語をかよわせる出会いがあれば「劇場」はいつでも・どこでも生まれます。イベントやファッションや工作や参加型トークなどを通じて、それぞれが自分の手や頭やからだを動かして、そこに生きる「劇場」を作ります。

💗近頃の考えはこちら→note

translation for all 身体表現の翻訳を考える フェスティバル
True Colors FASHION ドキュメンタリー映像 「対話する衣服」 -6組の“当事者”との葛藤-
「歌」をARと手話で伝えていく TRANSLATION for ALLの挑戦 小林幸子(歌手)× 鎮座DOPENESS(ラッパー)× 那須映里(手話エンターテイナー)
バーチャル身体の祭典 VIRTUAL NIPPON COLOSSEUM
貴州ファッション
True Colors FASHION ドキュメンタリー映像 「対話する衣服」 -6組の“当事者”との葛藤-
THEATRE for ALL
オールライトファッションショー
True Colors FASHION 身体の多様性を未来に放つ ダイバーシティ・ ファッションショー
まるっとみんなで映画祭
ドキュメンタリー映像「対話する衣服」-6組の“当事者”との葛藤
yukifujisawa
WRAPPLE wrapping & D.I.Y.
yuya honda by Masashi Tentaku
「ラップルさんのアイデアパーティ」
スクリーンショット 2017-07-25 19.36.50
悪魔のしるし
SPECTACLE IN THE FARM
ファッションは更新できるのか?会議
AWRD
bottom of page